2015年7月28日火曜日

Summer Party Idea

Written by MICHIRU

今日はサマーパーティーにおすすめのパーティーテクをいくつかご紹介します。

まずはこちら。
カラフルなドリンククーラー。これは水風船に水を入れて凍らしたものを氷代わりに入れています。透明なガラスの器に入れたら色が映えて、パーティーがぐっと盛り上がりますよ。


こちらはおすすめのドリンク。
これもルックス、可愛いでしょ〜。これはスイカとメロン(色が違うメロンを2種類使用)を丸くくりぬくスプーンでくりぬいて、凍らせたものを氷代わりに炭酸水に入れています。
ライムとミントを添えたら、ほんのりメロンが薫る、さわやかなドリンクの完成〜。
もちろん、中身がアルコール類でもいいと思います。白ワインもおいしそう。


そして、最後はこちら★
見た通り、スイカです。夏のパーティーには欠かせない、みんな大好きスイカです。
で、これをパーティーで出すなら、ミニ三角形にカットして、アイス用のバーを差してみてください。同じスイカでも、アイスバー仕様だと、なぜかおしゃれ感アップ。オススメです。

まだまだ夏はこれから! みなさま、素敵なサマーパーティーを開いてくださいね。


2015年7月23日木曜日

Work Shop vol2 report

7月8日9日の2日間、A STAR IS BORN(以下ASIB)主催のワークショップを開催いたしました。
今回のテーマは”キッズパーティーの開き方 サマーパーティー編”です。ASIBのアトリエはシャーベットカラーをキーカラーに、爽やかで愛らしいデコレーションで、みなさんをお出迎え。





キッズパーティーを開く際にまず決めること、パーティーを盛り上げるマストアイテム、パーティー小物のDIYなど、さまざまなアイデアをお伝えしたあとは、タッセルガーランドをみなさんに作っていただきました。





 
ティッシュペーパーを切る作業が多く、結構時間がかかるため、みなさん作業に没頭! お子さんが手伝ってくれたり、にぎやかで楽しい雰囲気の中、カラフルなタッセルガーランドを作っていただきました〜。手作りスイーツも好評でした。

 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。私たちスタッフも、とても楽しい時間を過ごせました。また楽しいワークショップを企画したいと思います!





2015年7月7日火曜日

Tanabata decoration

Written by MICHIRU
今日は七夕ですね。東京はあいにくの雨。。。梅雨時期だからしょうがないけど、天の川は見れないかな。寂しい。

息子は幼稚園の七夕盆踊りがあり、甚平を着て夕方から幼稚園に行きます。雨だから教室でやるのかな。それも残念。

さて、写真のデコレーションですが、今年ばたばたしていて笹を手に入れることができず、七夕飾りは今年はやめようかな、、、と思っていたのですが、1年に1度の行事、なにかやりたいと考え、マスキングテープで笹を作ることを思いつきました。

デコレーションに使ったきれいな色合いの和紙みたいなものは、実は、子供たちがコーヒーフィルターに色づけしたもの。この楽しいキッズクラフトの様子とHow toは、改めて、こちらでお知らせしますね。


これの色合い、本当にきれいですよね。七夕飾りにぴったり。

さあ、これから短冊にお願いごとを書こう。
それでは皆さん、素敵な七夕の夜を。

2015年7月5日日曜日

kid's craft : A PILLOW for COLORING

Written by MICHIRU


今日紹介するのは、無地の生地を縫って綿を入れ布用絵の具で好きな絵を描いた、塗り絵クッションです。

これに、布用クレヨンで子供がぬりぬりすれば、オリジナルのクッションの出来上がり。キャンプパーティーでもキッズアクティビティーの1つとして用意したのですが(その時の様子はこちら)、結構盛り上がります!

絵はあんまり得意じゃ、、、なんて言う人も、大丈夫。筆で適当に描くだけで、なんだか味がでるから不思議です。


車が大好きなうちの息子の作品がこちら↓。

 
 適当に塗ってても(息子、ごめん)、なんか可愛い。味がある。




こんなふうに日付と名前を書いておくと、いい記念になるかも!


 




2015年7月2日木曜日

Numero TOKYO web magazine


A STAR IS BORNが、人気モード誌『Numero TOKYO』のWEBマガジンで紹介されました。

ちょっと毒のあるファッションフォトや豊富なサブカルネタなど、日本のメジャーなモード誌の中では一線を画すNumero TOKYO。WEBマガジンも魅力的な内容が充実しているので、チェックしてみてくださ〜い!




2015年7月1日水曜日

Kid's craft : WASHI TAPE CAR TRACK

written by Michiru

今日からしばらく雨だそうで、あー、梅雨ってほんと憂鬱。しかも小さい子供がいるとね、、、憂鬱度5倍増し。

で、今回も家で子供と盛り上がれるプロジェクトをご紹介します。プロジェクトと言っても、簡単。マスキングテープで床に道路や線路をつくっちゃおう〜というもの。


これ、すっごく簡単なのに、かなり盛り上がりますよ。テーブルの下をくぐったり、段ボールで坂をつくったり。

小さいお子さんはマステで遊ぶので、ご注意を。あらかじめカットしたものを、ここに貼ってね〜、と、うまくナビしてあげてください。

家にプラレールやウッドレールがあるおうちでも、是非やってみてください。
子供にとっては新鮮みたいで、夢中になって遊んでくれますよ。(しばらくは。汗)